ニューアルバム「ハナ」へのコメントをいただきました

まきちゃんぐが尊敬し公私ともに交流のあるアーティスト、ミュージシャンの方々より

ニューアルバム「ハナ」へのコメントをいただきました。

それぞれ「ハナ」の中でお気に入りの曲もピックアップしていただいています。

合わせてご注目いただければ幸いです。

 

 

 

渋谷龍太(SUPERBEAVER Vo.)

6d6541e78290b278abdabe52399661f6

気が付けばもう十年以上の付き合いになっているけど、それでもこの人程豊かに歌える人にはなかなか出会わない。感動するんだ、動かした感情を、心地よく揺らして、しっかり守って、時には壊すことが、この人には出来る。

歌い手として、出会った時からずっと嫉妬してるんだよ。コノヤロウ。

 

・お気に入りの一曲:M5 赤い糸

 

 

 

杉恵ゆりか(シンガーソングライター)

杉恵スキ?A写

「ハナ」発売おめでとうございます!

初めてまきさんの歌を聴いたとき、頭でなく本能で歌う人だなと感激したのを覚えてます。女性の深い部分に響く優しくて強い歌声、そして正直で繊細な言葉たち。わたしの憧れです。

今作、ピアノ伴奏だけでなくアレンジでも関わらせてもらってわたしにとっても思い入れのある作品になりました。多くの方に聴いてもらいたいです。

余談、ステージ上でもぶっとんでますが、プライベートではもっとぶっとんでます。大好きなまきちゃんぐ姉さん。一生ついていくぜぇ。

 

・お気に入りの一曲:M1 あなたはモルヒネ、M8 NORA

 

 

 

山田義孝(吉田山田)※写真右

YY_Machi_ArtistPhoto

【アタシは愛を知っている】

彼女が唄った一節に心を奪われてから八年が経ちます。

この作品でも『愛』という形無いものの様々な切り口を彼女は見せてくれています。

このアルバムを聴いて女性は「共感」を

そして男性は「ビンタ」を喰らえばいい。

まきちゃんぐ

『ハナ』発売ありがとう。

これは男の愛の教科書にすべき一枚です。

 

・お気に入りの一曲:M6 だって、女に生まれたの。

 

 

 

須原杏(ヴァイオリニスト)

IMG_4960

ちゃんぐ!リリースおめでとうございます!
以前に何曲かデモを聴かせてくれた時、とても興奮したのを覚えています。

色とりどりの喜びと、重みや憂いが、とても今のまきちゃんぐらしい!
愛聴させて頂いています。また、カレー食べに行こうね〜

 

・お気に入りの一曲:M9 残響のワルツ、M10 hibari

 

『まきちゃんぐ』2年半ぶりのニューアルバム「ハナ」リリース決定!

「ハナ」

発売日:2017年9月8日

レーベル:little dude

品番:FQCA-1023

価格:¥2,700(税込)

収録曲:あなたはモルヒネ/アイノカタマリ/愛、厭、愛/シアワセノタイヨウ/赤い糸/だって、女に生まれたの。/木漏れ日の中で、夏/NORA/残響のワルツ/hibari/パン(全11曲)

 

ニューアルバム「ハナ」を2017年9月8日に発売することが決定いたしました。

フルアルバムとしては約2年半ぶりのリリースです。

これまでライヴで披露し定評をいただいている曲はもちろん、アルバムのために書き下ろした曲など全11曲入りとなる今回の作品は、持ち味である中低音の豊かな響きのある声から高音ウィスパーボイスまで表現を拡げています。デビューから変わらず愛を歌い続けるまきちゃんぐ渾身の新作、一輪一輪の花が束なって花束となるように、一曲一曲を大切に歌った作品になっています。

ぜひお聴きください。

今年ももちろんやります!まきちゃんぐ生誕祭「だって、女に生まれたの。vol.6」

2017年ももちろん開催します。

まきちゃんぐによるまきちゃんぐのためのまきちゃんぐのお誕生日会。

さらに今回は生誕30年(つまり30歳)という節目でもある年、まきちゃんぐ本人が

公私ともに仲良くさせていただきつつ尊敬しているアーティストをお迎えして

東京、大阪、岡山と3会場まわらせていただきます。

詳しくは ”schedule“ をご覧ください。

今年もやります!「だって、女に生まれたの。」

まきちゃんぐのまきちゃんぐのためのまきちゃんぐと大好きな仲間たちによるお誕生日会。
まきちゃんぐpresents「だって、女に生まれたの。Vol.5」を『東京・大阪・岡山』にて盛大に開催!!

詳しくは『Schedule』にて!!

『そうじゃろ』が「はぐくまーれ」挿入歌に採用され公開中!

【岡山県こども未来課】
岡山で安心して結婚、妊娠・出産、 子育てするための情報ポータルサイト
「おかやま はぐくまーれ」
にて、岡山発のリアルドラマムービーが公開されており、その挿入歌としてまきちゃんぐの「そうじゃろ」を使用いただいております。
全編『岡山弁』にてうたう楽曲を載せた心温まる映像に、アーティスト本人も感銘を受ける素敵な作品が随時公開されています、
http://www.pref.okayama.jp/hoken/kodomo/

皆さま、ぜひ一度ご覧ください!